カテゴリー別アーカイブ: 日記

冬のニューヨークへ

冬のニューヨークへ。
リサーチを兼ねて、毎年訪れているのですが、今年は思っていたよりあたたかく、多めに持っていった防寒着が必要ないぐらいでした。
タイムズ・スクエアは、相変わらずの賑わいでパワフル。

ウィンドウ・ディスプレイの色も華やか。

街はクリスマスのイルミネーションがきらめいています。

街を歩いているだけでも、様々な刺激に出逢うニューヨーク。
ライブも観に行き、3泊4日の短い時間でしたが、ニューヨークの冬を満喫してきました。
Lesotho . domain data .

カテゴリー: 日記

夕暮れ

トヨタ自動車ロビーコンサート前のひととき。

カテゴリー: 日記

乾英彦 個展 『小野路の花たち』

乾英彦さんの個展へ
私と同じ、午年の生まれの乾さん。馬が合う、尊敬する友人です。
四季折々の野原を散策して、出会った可憐な花々を文字にして描いた作品「小野路の花たち」。色彩も優しく、その人柄が感じられる作品の数々は、見ていて自分自身も野原の中にいるような空気感に包まれました。

ghana . things to do .

カテゴリー: 日記

シェムリアップへ


カンボジアのシェムリアップへ行ってきました。
新しくショップをオープンする友人のお手伝い。
アンコールワットも訪ね、その迫力に圧倒され。


大自然の移り変わる色彩に感動。

カテゴリー: 日記

小幡英資展-小戸洗骨・考-


義兄である小幡英資さんの個展に「小幡英資展-小戸洗骨・考-」に、九州博多の友人たちに行っていただきました。
作品に使われているのは、博多湾の埋め立てに使われた早良炭鉱ボタ山の廃炭と焼石。

素材の持つ力が作品の中で輝き、色彩も美しく、素晴らしい作品の数々でした。

【作家コメント】
二十五年前、博多湾第一次埋め立て工事が完了し、
小戸近辺のかつての魚介類の大産卵場は、
数百万トンの泥土と陸砂の下で死に絶えた。
埋め立てに使われた早良炭鉱ボタ山の廃炭と焼石が、
五年前の福岡西部沖地震で、ゆすられて浮上し、
五年の歳月をかけて、波砂にもまれ続け、
丸っこい良い形になって目の前の砂浜に姿を現した。
昨年の春のことである。
私はふとボタ山の骨を洗い磨く事を思いついた。
そしてもう、一年が過ぎようとしている。
秋・九月さて、洗骨は画中に輝くか…。
小幡英資

カテゴリー: 日記

復興サポートショップ NEXT STEP

6月27日から30日まで、青山アスタジオで、復興サポートショップ「NEXT STEP」が開催された。
福島の若手アーティスト17名の作品、福島の名産品の展示販売、福島の映画を公開するなど、文化的な面からも復興をサポートしようとするもの。
6月27日はオープニングイベントとして、ギターデュオのいちむじん、ゲストにHONEY L DAYSが出演してコンサートが開催された。
限られた設備の中で、篠崎里美さんの美術を飾るので、照明を見てほしいと主催のMINFAPLANのスタッフから連絡。
リハーサル前に到着し、かなり限られた中での作業だったが、少し照明を調整した。
本番は、下記のような舞台となり。
歌っているのはHONEY L DAYSのお二人。
篠崎さんの美術に注目!

イベント終了後に、照明がとても良かったとの声が多く届いたと、主催者から聞き、安心した。復興サポートの大切さ、そして参加したことでできた絆の大切さを感じた。

カテゴリー: 日記

一日も早い復興を願い

東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

カテゴリー: 日記

月島より 〜夕暮れから夜への情景

カテゴリー: 日記

新たな年に向けて

リスマスからお正月飾りに、街の様子もがらりと変わり、
一年の終わりが近づいてきました。
今年は、12月28日の両国国技館、そして名古屋国際会議場センチュリーホールの
カウントダウンコンサートと、さだまさしさんのコンサートで仕事が終了します。
様々な出会いがあり、新たなチャレンジもあり、充実した一年でした。
また来年も、良き出会いの中で、豊かな色彩で空間を描いていきたいと思っています。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

カテゴリー: 日記

風の沢ギャラリー

2010年10月10日から11日まで、
友人たちと宮城県にある「風の沢ギャラリー」に行ってきました。
吉川正道展を、観るのが目的でしたが
その建物と周辺の豊かな環境に、とても感動した時間を過ごしました。
このギャラリーは、20年以上誰も人が住んでいなかった家を
出来る限り建てられた当初、200年前の姿に美しく戻そうと改築されたもの。

この田舎家に、吉川さんの作品は、ぴったりとなじんでいました。

お気に入りは、砂の上に乗ったオブジェ。
なんとも言えない広大な宇宙を感じさせてくれました。

ギャラリーの周辺の豊かな景色の数々。
日本一多くの渡り鳥が、ここを訪れると言われている伊豆沼。

朝、5時過ぎに起きて、みんなで散歩をした時の景色。美しい虹

早朝の静かな風に揺れるコスモス

明治20年に建築され、同43年に移築された
擬洋風建築旧金成小学校校舎です。
一緒に行った友人たちと。
気分は、小学生。。。

風の沢ギャラリー

カテゴリー: 日記